10月14日Android6.0のOTAが舞い降りてきた。
人柱になることを覚悟し早速nexus5をアップデート。
ダウロードは400MBほどですぐに終わった。
インストールに小一時間。
SMARTTalkがいきなりエラー

これは先行きやばいかな?と思いつつ
とりあえず普段使ってるアプリを立ち上げていく
問題なく使えていく
やったぜ!と思いきや。。。
アンチウィルスが立ち上がらない。。。
アップデートはよ。。。
無料のESETをダウンロードしてみたら使えた。。。
なぜ有料版はつかえんのだ??
私の環境下ではこの二つだけが使えなかった
通知領域の表示方法が変わったのかデータ送受信表示するThroightputというアプリ「↑↓」こんなようなやつがうまく表示できなくなったけどまあ飾りみたいものだから特に影響はないが気になる。。。
代替えのアプリ誰か教えて~
ストレージの残量表示が変ですね^^;
使用量の足し算が合わなくない?
電池残量凄いぞ!!75%の残量で一日半くらい持つ






