羽田空港から伊丹空港へGo!!
久々の飛行機楽しみ。
一時期は電子機器の電源を切っていたけど最近の飛行機は離発着も機内モードでいいだね。
1時間程のフライト上空から富士山がとても綺麗。
伊丹空港からリムジンバスでOCATへGo!
昼を食べて、スーツケースを一時預かりして難波の街を散策。
googleマップを頼りに散策するも難波駅ってたくさんあるんだ。
「JR難波」「難波」「なんば」もう迷子。。。
ん?なんかどこかでみたことあるぞ。
いつもTV見てる新喜劇のところか?
グリコを探して道頓堀へ向かっていたはずのに・・・
googleマップの自分の向いている方向が正しく表示されてなかったようで逆方向にすすんでいた。。。
googleマップにはもう頼らん!!
さっきから難波駅から進んでないような・・・
あっ!!見えてきた!!
歩道をスピード緩めず進むチャリ達。。。大阪怖い。。。
かに道楽発見w
ここに飛び込むのか!!汚い。。。
グリコ看板前、人人人。。。
もっと大きい看板かと思っていてこれじゃないよな?と思っていたけど
みんな写真を写しているからこれか!!www
心斎橋筋に関しては向かう勇気も出ないほど人しか見えない。。。
こんなにすごいんだ・・
一応グリコをバックに自撮り(自撮り棒なしw)
荷物を受取るためにまたJR難波駅(OCAT)にお戻りホテルへ向かいます。
「ベストウェスタンホテル 心斎橋」もしかしてまたあの道戻るかのか!?
今度は方向感覚大丈夫!!なはず。。
部屋ついてから夕飯をネットで検索するがありすぎて全くわからん・・・
部屋にあったタブレットに「あすすめ食事処」おっ!!いいのあるじゃんw
大阪はやっぱり粉ものと思い。「くいしん坊」という店に決めてさあ!行くぞ!!
マップ見たらすぐ近くw
注文してから待つこと20分お好み焼きとねぎ焼き
鉄板あるのに焼かれて出て来るのね。そりゃ時間かかる。
大阪はそういうもん!?
洋風焼き??麺のない広島焼き的な感じですね。
えっとこれは。。。忘れましたw
今日はユニバーサルスタジオへGo!!
チケット交換がいらないギフトチケットでスムーズにインできる!!
と思っていたら入場まで30分程。。。こりゃ甘かった。。。
進撃の巨人。実際こんなの来たら戦おうと思わないだろうね。
メインのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリポッター入場規制になって1時間程待ちになったから園内うろちょろJAWSをバックに自撮りw
「エルモまん」味は微妙だな・・・
やっと入場できた!!
この車は!!ロンのあれか?撮影待ちのJKがたくさんいたw
お~!!!!
ついにきたぞ!!ハリポッターの世界だ!!
ホグワーツ城
ハリーポッター・アンド・ザ・フォビドゥン・ジャーニー2時間待ち。。。
並ぶか。。。
先はまだ長い。。。「ポコパン」「モンスト」するがスタミナがもたん。。。
更に自分のスタミナもやばい。。。足痛い。。。
年だね^^;
3Dメガネをかけてリアルな体験ツアー面白かった!!
2時間待ちの疲れも吹っ飛びました!!
途中リュックが大きくでロッカーに入らず。。。ここまで並んでまさか?と思ったけど自分以外にもいました。
預けられないけど出口の地べたに置かせてもらいました。
良かった!!
バタービール甘すぎで飲むの大変でした・・・
ホグズミート老舗のレストラン&宿の「三本の箒(ほうき)」でシェパーズパイ
ホグズミート駅舎 このフクロウは本物ですよ。
ふくろう便&ふくろう小屋
ホグワーツ特急
さて帰ります!!一日ハリー・ポッターの世界にいました。
帰りに電車はハリー・ポッターでした。乗ってしまえば普通の電車ですがw
今夜は疲れ切ってホテル近くの串揚げ屋「近江屋」たまたま入った店ですが芸能人も多くきているようで写真とサインがたくさん飾ってありました。
我らが元ベイスターズの駒田も年に数回来店するようです。
さて最終日新大阪で昼めし。
また、お好み焼きとねぎ焼き
昼時もあってすごい混んでました
しかし、大阪やっぱ飯うますぎる!
ダジャレみたい席番「いちばんいいせき」
大阪3日間ありがとう!!
とても楽しかったけど時間が足りん。。。また来ますよ
14:03で戻ります。
写真の新幹線は関係のない車両です。
新幹線はかっこいい!!
お土産達です。
我が家についたらどっと疲れた。


















