2016年5月4日水曜日

日本科学未来館

2016年5月4日に17才の息子を連れて日本科学未来館行ってきた。
ドームシアターは混むという事だったから事前に予約済。
予約はホームページから簡単にでき座席指定も可能。
ゆりかもで「テレコムセンター」で下車するのだが途中長蛇の列が車内から見えてマジか!?と思いながら向かいました。


日本科学未来館エントランス
チケットの列 9:30頃ついて購入出来たのが10:00頃なのでまずまず?
並んでいるうちに後からどんどん増えてきている
どうやら[GAME ON]の列らしい。
日本科学未来館といえばの地球儀これを見たかった。
SF映画的な操作をする環境データベース
宇宙ステーションの模型
ロボット初!?宇宙飛行ロボ
どうやら宇宙飛行士寂しくないように日本語で会話できるロボットだと説明された。
未来の薬局。自分のDNA型に合わせて調合される様になるらしい。
H-ⅡAメインエンジン
液体水素と液体酸素を推進剤と使う液体燃料ロケットエンジン
実はこのタイプのエンジンは水蒸気と気体水素しか排出しないクリーンなエンジン。
あの白い煙は水蒸気なんですよ。
小学校のころ水素を取り出して試験中でポン!と
爆発させて事あると思いますが爆発しやすく取り扱いが難しいのが水素。

H-ⅡAエンジンその2
100億人のサバイバル
実際言ってみてなるほど!そういう事か!と納得しました。
何やらゲームかと思ってたわたし。。。
こういう事ですね。
地球上で生きるという事がサバイバル
地球の循環をモデル化したもの
ようはマグマが噴火して~的なやつですな。(あえて説明していないだけですよ)
霧箱
ミミズみたいな白いのが宇宙からやったきた放射線
スーパーカミオカンデの1/10の模型
この大きな電球みたいなのはカメラ
このカメラでニュートリノが水分子とぶつかるときに発するわずかな光を捉える。
実物大のカメラ
大きさが比較できるものがないね。。。しーません。
粒子加速器のモニタ
実際の実験をリアルタイムで表示してる。
見てそのまましんかい6500模型
3Fフロア
5Fから見て下ってきた。順番無視。ごめんなさい。
Android
しゃべったり、瞬きしたしてリアルで気持ち悪いけど良くできている。
6F CAFEエリア
長蛇ではないが満席。
7F若干机と長椅子ありそこで持参お弁当もOK
作ってきたおにぎりを食べてドームシアターへGo!!
撮影禁止の為写真はなし。詳しくはWEBで。

全体的な感想しては小学生までくらいならすごく楽しめると思います理系好きな高校生となると物足りなそうです。
ドームシアターのプラネタリウムは上映30分ですが、なかなか楽しめますし映像技術がすごいです。
日本初の全天周・超高精度3D映像を駆使したプラネタリウムは必見!
当日は完売になるので予約したほうが良さげです。


フロアガイド
何故か奇数階しかない。

日本科学未来館
↓詳しくここまで
http://www.miraikan.jst.go.jp/




2016年5月1日日曜日

超会議2016

2012年に第一回を開催し今年で5回目
初回から参戦してて義務的な感じで今年も参戦してきた。


海浜幕張のホームから改札出るまでも長蛇の列・・・



<駅を出てすぐのところにある横断幕>



<幕張メッセの入り口にある看板>



<入場待ちの列>
手前の空いてる列は優先入場の列


<優先入場口>
いつもサクッと入場できる優先入場口30分待ちですいつもは待ち時間ないのに。。。


 <超物販の列>

物販待ちの間にガイドブック見てタイムスケジュール確認するぞ。
息子ちゃんに頼まれたスプラトゥーングッズを買いにに並んだけどすでに完売という放送が。。。
開演30分程程なのに。。。ダッシュしている人は物販なのね!?



<ゲットしたグッズ>
【GAME Tシャツ】と【手抜きわさびーふ】
しかたない違うのもをゲットするか。許してくれ息子よ。。。父さん頑張ったのだ。


小林幸子でかすぎるw


<JALブース>
自分作った紙飛行機をタラップから飛ばしてうまくランディングできると抽選券をゲットできる。

折った紙飛行機ちと汚い。。。

しか~し見事にランディング!!
汚いように見えて流線型w
小学校の頃校舎の4階から飛ばして先生にめっちゃ怒られたかいあった!!


工場見学ツアーゲット!!やったぜ!!
航空整備士を目指している息子ちゃん喜ぶぞ!!
海外旅行3万円チケットも当たったけどどちらかしか受け取りできず。。。
~SKY MUSEUM~半年先までほぼ予約で埋まっている人気のツアー



なんかの旅客機のエンジンwww



JALブースにはスーパーシート体験とフライトシミュレーターもあったけど
順番待ちが長すぎて止めた。



ハライチの誰だっけ??

えっと・・・えっと・・・



あっ!後ろの画面に、、、はいそうです。
岩井さん。。。です。。


今回の自分のお目当て超トークステージ
超ひろゆき枠リターンズ

左から
2ch創設者ひろゆき
MEGUMI
横山緑
ティロ・フィナーレ加川
加藤純一(うんこちゃん)

相変わらず横山緑的を得てないトーク・・・
ギャラ払ってまで出演させる意味あるのかいな??


<自衛隊ブース>
F15の最大速度マッハ2.5の推進力を生み出すエンジン。意外と小さいね。




軌道戦車いや機動戦車




<特撮ブース>
じゅあ!!

横から見るとw
脚ちっさ!!手でか!!


東京駅が破壊された!!(大きな写真だとジオラマだとわかるから少し小さめにしましたよ)



<コスプレ>
スターウォーズのレイヤーさん


~おまけコーナ~
<お土産>
お土産のTシャツを着て笑顔の息子君。
GAMEもいいが勉強も頼むぞ!!
そして喜ぶと思ったJALの工場見学さほど興味なし。
凄い人気でなかなか取れないチケットなんだおぞぉ~
テンション上がったのはとうちゃんだけ。。。
さすがクールなAB型。。。