2017年5月6日土曜日

金沢区「称名寺」一人ハイキング

横浜市金沢区に位置する「称名寺」に自転車飛ばして行って来ました。



称名寺市民の森をゆっくり写真を撮りながらハイキングしてきました。
結構急で息切れした。。。(運動不足ですね)
途中であったご夫婦に「そっちから来たの?反対からきたほうが楽よ」と言われました。
どうやら逆回りだったようです。
私が回ったコース

称名寺の池はカワセミの撮影スポットとしても有名です。
以前に挑戦したのですが、想像以上にカワセミって小さいくて私の腕では捉えることができません。。。
機材と時間が必要ですね。


黄菖蒲 まだ早かったようです。


ハイキングしてきます。




アゲハチョウがいるではないか。
なかなかとまってくれずそっと座りカメラの設定を変えながら待っていました。
なかなか目の前に来てくれません。
捕まえないし何もしないからこっち来な。

ジャコウアゲハ♂かな?

森林の間から差し込む光。もっと綺麗だったのですがこれは腕ですな。

北条実時のお墓。手入れされていませんね。。。


幹から直接生えている新芽

キタテハだと思う。


橋から落ちないようにね!


絵を書いてます


みんなの願いを背負っただるま達
2時間程散策して国宝金沢文庫展を見て帰ります。




0 件のコメント:

コメントを投稿