息子の受験合格祈願の為東京都大田区にある本門寺に参拝に行って来ました。
一眼を持って写真も撮ってこよ(こっちがメインかもw)
ここは私が小学校3年生頃まで住んでいた土地です。
本門寺から徒歩5分という近くに我が家がありました。
今はマンションになってた。
30年ぶりの訪れたのでした。
懐かしさを感じながら街並みを歩きながら本門寺に向かいました。
凄い広いと感じたこのお寺、こんな狭かった??と思うくらいでした。
当時の街並みもだいぶ変わっているところもあったけど当時のままの残っているお店もあり当時の記憶が蘇りました。
| それではいつもの赤い電車で行ってきます。 |
| 川崎で京浜東北線に乗り換え蒲田へ |
| 東急池上線 蒲田~五反田を結ぶ路線です。 |
| 以前は緑色のカエルのような車両でした。 |
池上駅到着しました。
駅降りてすぐ左の商店街に友達のマンションがあったはず。。。ない!!
| 駅前で夢を。わたくしも買っておこ。 |
| 喫茶店コボちゃんまだあった!! セピア調にレタッチしてみた。 |
| 本門寺着いた!!この階段ダッシュで上がっていたな。 |
| 若者、頑張ってますなw転ばないようにね。 |
| 本堂が見えてきた。閑散としてるな。。。 |
| 手水舎で清めてから参拝してきます! |
| さくらの絵馬、みんな受験頑張れ!! |
レタッチで修正した。写真って難しい。。思ったようにならん。。
| 重要文化財指定されている五重塔 |
| 鳩たちの休憩場にもなってる。 |
古井戸、白黒にレタッチしてみた。
まだ使えるのか不明。。。壊れそうだったから触るのやめたw
| 小さい頃は茂みの中にあったような気がしたけど。 しかし、まだ健在だったのか 白黒にレタッチしました。 |
| 力道山のお墓 |
| 鐘 |
| 手水舎がもう一つあった。あったかな?? |
おつかいで味噌を買いに来てた。
その場でブレンド?してくれてたと思う。
| 酒店その名も「よろずや」 白黒にレタッチ |
あれ2件あるぞ。手前銀行だったような。。。記憶違いか!?
| 奥の相模屋さんで買いました。 |
食後のデザートにお土産で買ってきたくずもち
懐かしい味でした。うまし!

0 件のコメント:
コメントを投稿