実は元々蔵王で樹氷を見に行く予定が火山活動が警戒レベル2になり中止。
石川県金沢市に変更したが大雪であちこちで交通規制になりそちらも中止。
そして奥日光に言行ってきました。
車はスタッドレスタイヤを装着しているけど凍結の恐れもあるのから便利グッズをアマゾンでぽちっておいた。
その名も使い捨てスノーヘルパー「ZipGripGO」
結局使わなかったけどw
それでは、圏央道→東北道→宇都宮道路で日光へGo!!
<初日>
中禅寺湖で撮影&昼食
| 中禅寺湖凍ってますね。風強くて寒くてたまらん。 |
![]() |
| お昼はわかさぎのフライ。 |
![]() |
| 寒いのでフル装備それでも寒いね。。。 |
| 龍頭の滝。凍っていて写真にすると微妙。。。 |
| 戦場ヶ原① 銀世界の逆光最高です!! |
| ここでコーヒーブレイク&駐車 |
| 戦場ヶ原② |
| 戦場ヶ原③空の青と地面の白がとてもきれい |
![]() |
| 夕日の湯ノ湖撮影準備。 雪深くて足がくるぶし上まで埋まる。。。 撤収時三脚が凍って足が縮まらない。 |
| 日に沈む湯ノ湖 |
![]() |
夕食は「いっこく野州どり戸野菜の味噌鍋」
ボリュームありすぎて残してしまいました。
ごめんなさい。。。
|
<2日目>
早朝から天体撮影に行きましたが見事にピンボケで失敗。。。
温泉で体温め朝食とって出発!
湯の滝。その名の通り温泉の滝
|
華厳の滝。
凍って水量がだいぶ落ちてます。
|
| 日光東照宮。まだ雪残ってますね。 |
| かの有名な眠り猫。ちっさ!! |
![]() |
| 何これ!!「おーいお茶」のみ |
![]() |
| 昼食は、明治の館でオムライス。うまっ!! |
足尾銅山後。かつて日本一の銅山
|
夜は戦場ヶ原で星野撮影
| オリオン座 |
![]() |
| 外気温-11℃・・・ |
日光駅でお土産買って帰りま~す
最後に。
| シトリンのレンズというPCのアプリで22枚合成したオリオン座 |
![]() |








0 件のコメント:
コメントを投稿