2016年10月16日日曜日

ZTE BLADE V7 MAX その3(スマートパワーテスト)

スマートパワー設定BENCH MARK比較

BLADE V7 MAXには「スマートパワー」という省電力モードがあります。

使用感的には全く変わりませんw

「Antutu benchmark」でベンチマークをとってみました。

注釈
スマートパワーは電源設定の「バックグラウンドインテリジェントパワーセーブ」のON・OFFするものでした。
つまりBLADE V7 MAXの機能ではなくOS標準の機能でした。
このパワーセーブは待機中にバックグラウウンドで動いているアプリを制御をするものです。
これによってプッシュ通知がとれなく可能性もあるようなのでとりあえずOFFで運用中です。

ベンチマークの結果に違いがでないはずです。。。





スマートパワー ON
スマートパワー OFF

どうなんでしょう?この微妙な違い。。。効果がないわけではなさそうだけど

ついでにNEXUS5のベンチも取ってみた。

NEXUS5

やはりまだまだ現役で使えそうな結果というかBLADEよりいい結果じゃんw
でも電池が持たなすぎるのとdocomoのLTE周波数の対応帯が少ないのが欠点。。。
それさえクリアできればまだまだ使えるのにもったいない。


ちなみにiPhoneは10万超えます。

まさにミドルクラスの性能ですねw




0 件のコメント:

コメントを投稿