2016年7月17日日曜日

富岡八幡宮「祇園船」

自宅近所の富岡八幡宮の祇園船に行ってきた。
10年以上この土地に住んでいるが初めて・・・
ハマの恵比須様と言われている富岡八幡宮ですが源頼朝公が鎮魂の為摂津の西宮の恵比寿様を
お祀りしたのが始めと言われております。(ようですw)

詳しくはWEBで↓
http://www.tomioka80000goo.org/index2.htm





まずはお清めしてからですね。





神主様の祝詞が始まりました。

カメラ構えたご年配の方も多く普段静かなここも賑わっていました。







ここからの撮影は禁止だったようで巫女様に怒られてしまいました。
ごめんなさい。。。他にも撮影しているいましたけどJ:COMさんもここで撮影してました。



待つこと30分くらい。複数個所蚊に食われました。
船出てきました!!思っていた以上に小さいんだな。
海へ向かいます。


ふなだまり公園に出ました。
ハゼが釣りで有名?らしい
ボラがジャンプしているのはよく見ますがw





おまけ
ドローンまで飛んでいた。

犬用眼鏡!?




0 件のコメント:

コメントを投稿